はいねぇ~♪
ママだよ~ん\(^o^)/
ピカピカの10円玉が
好きなお客様がいらっしゃるので
10円玉をたまにピカピカにする事があります
一晩お酢に浸しておいてから
ブラシで洗って拭き取るんだけどね~
気持ちいいくらい金ピカになるんだよね~
そ~言えば
最近の出来事で
自分自身も洗われた
若い時って色々な方から教えていただいたり
指摘されて成長していくんだよね
でも30超えると
周りからも言われなくなるぢゃんね~
しかも年を重ねれば重ねるほど
話もオブラートに包み込んだ話し方
自分ではそんなつもりなくても
そうだったんだろうね!
よくパパにも
ママはまわりくどい!
話ってのはね
簡潔明瞭にはなさなっきゃ!
と20年もの間言われ続けていたけど
それが冷たく聞こえるから大嫌いでね
よくそんな事でケンカしたもんだ
新しいお友達が出来て
そのお友達から
「話って言うのはね
自分の心を包み隠さず話していくものよ」
↑
ずーっと心に響いていてね~
ある時
他のお友達からストレートに
自分の想いをぶつけてきた時
パンチをくらった気分だった
普段のママなら
パンチした相手をなだめたのかもしれない
それをママは
背負い技で闘った?闘えた(*⌒▽⌒*)!
スッキリした気分の後には
お友達との心の結びつきが強くなってね
大人になって本気で話合うのって
素敵だと思った
一生懸命な人の気持ちが伝わるんだよね
こんな経験か出来たのも
ママを指摘してくれた友のお陰かな
素晴らしい友に巡り会えた事
うれしく思います
素敵な秋のスタートです

さかきやママさん こんにちは♪
あらっ誰なんでしょうねぇ。猛獣と名高いママに
ストレートパンチをあびせたなんて(☆。☆)恐ろしい!!
怖いもの知らずか?野獣か怪獣ぢゃないと、直ぐに
投げ飛ばされちゃうわね!あっ投げ飛ばされちゃったのね彡
やっぱりね〜(笑)
ママのお友達の言葉が、胸を打ちました。
「自分の心を包み隠さず話していくものよ」ほんとそうねぇ。
友達なら、そうあるべきと思うけど、実際は仲違いして
離れてしまうことも多いですね。
本心を言い合える友達が出来るってステキに思うし
そんな友達に巡り会えたのが、幸せですね〜(^_-)☆
言葉って 上手に使えば
相手の力にもなるし 癒しにもなり
間違うと 傷つけちゃう事にもなるので難しいのですが
ママは 感性豊かで素直だから
いい方向に思が寄って行ったんですね(*^^)v
友だちって 年を取って来ると だんだん少なくなっていくので
大人になって出来た友だちは 大事にしたいですね、
私も、仲良くしてね~(^_-)-☆
さくらちゃん♪
お返事おそくなってしまって(_ _)
え?何だって~( ̄△ ̄)!!
ママが野獣?猛獣?ってかぁ~(-.-#)
まっ!
パパにもお友達にもそう言われてるから
そうなんだろうよ~(-.-#)
さくらちゃんみたいに純粋な心を持った
優しい人はあんまり経験できる事ぢゃないかもねっ!
今はお二人にとても感謝してるのよ(*⌒▽⌒*)
こうして言ってくれる友
言い合える友がいるって幸せですねヾ(^v^)k
あっ!
パパに最近…
獣、妖怪とも言われ始めたママでした(^^;)
hana-hanaさん♪
お返事おそくなってしまって(_ _)
「言葉」って「魔法」ですね~
今までママが頑固だったんですかね?
意見を受け入れてこれなかったのかな?
この歳で最高の幸せを掴んだ気がします
ママのお友達はステキな方ばかりなのですが
また違った意味で深いお友達になれた気がします
お友達?
心の友?
自分を成長させてくれたお友達に感謝しています
勿論(*⌒▽⌒*)
これからも仲良くしてくださいね~ヾ(^v^)k
前の記事
次の記事
写真一覧をみる