いいもんだ~
はいねぇ~♪
ママだよ~ん\(^o^)/
ピカピカの10円玉が
好きなお客様がいらっしゃるので
10円玉をたまにピカピカにする事があります
一晩お酢に浸しておいてから
ブラシで洗って拭き取るんだけどね~
気持ちいいくらい金ピカになるんだよね~
そ~言えば
最近の出来事で
自分自身も洗われた
若い時って色々な方から教えていただいたり
指摘されて成長していくんだよね
でも30超えると
周りからも言われなくなるぢゃんね~
しかも年を重ねれば重ねるほど
話もオブラートに包み込んだ話し方
自分ではそんなつもりなくても
そうだったんだろうね!
よくパパにも
ママはまわりくどい!
話ってのはね
簡潔明瞭にはなさなっきゃ!
と20年もの間言われ続けていたけど
それが冷たく聞こえるから大嫌いでね
よくそんな事でケンカしたもんだ
新しいお友達が出来て
そのお友達から
「話って言うのはね
自分の心を包み隠さず話していくものよ」
↑
ずーっと心に響いていてね~
ある時
他のお友達からストレートに
自分の想いをぶつけてきた時
パンチをくらった気分だった
普段のママなら
パンチした相手をなだめたのかもしれない
それをママは
背負い技で闘った?闘えた(*⌒▽⌒*)!
スッキリした気分の後には
お友達との心の結びつきが強くなってね
大人になって本気で話合うのって
素敵だと思った
一生懸命な人の気持ちが伝わるんだよね
こんな経験か出来たのも
ママを指摘してくれた友のお陰かな
素晴らしい友に巡り会えた事
うれしく思います
素敵な秋のスタートです
関連記事